オンラインイベント

ヒップアップ&美脚の夢が叶う!スロトレスクワットの正しいやり方を元五輪選手が伝授

フェイスブック ツイッター ライン
 

2024年こそ健康な身体をキープしたい、そうお考えのあなたへ

       

バランスの取れた食生活や適度な運動、質の良い睡眠は、健康な身体や肌を保つために非常に重要です。

しかしながら、忙しい日々の中でどれも完璧にこなすことは難しいはず。そんな時に、考えたいのが、サプリメントで不足している栄養を補うことです。

2024年は健康な身体をキープしたい、そうお考えの方はぜひこの機会に検討してみましょう。

歳を重ねるたびに気になる、下に垂れたお尻。お尻が垂れてしまっていると脚も短く見えて、スタイルが悪くなってしまいます。

しかし、「重力にはどうしても逆らえない…。」と半ば諦めがちな方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、簡単に美尻&美脚に導く椅子を使ったスロトレスクワットのやり方をご紹介します。

この記事でわかること

ヒップアップと美脚に効果的なスクワット

スロトレスクワットの正しいやり方

スクワットを効果的にするためのポイント

スロトレが美脚&ヒップアップに効く理由


スロトレはスロートレーニング略で、ゆっくりとした動きで行うトレーニングのことを指し、筋肉を意識した動きを行うことで、関節や腰などに負担をかけずに筋力の増加が期待できます。

普通のトレーニングを行うと関節や筋肉が痛くなってしまう方にも、関節・筋肉への負荷が少ないスロトレはぜひ行って欲しいトレーニングです。

今回ご紹介する椅子スクワットでは、ヒップアップと美脚に欠かせない筋肉に負荷をかけて効果的に鍛えることができます。

ヒップアップ&美脚に!椅子スクワットのやり方

今回紹介するスロトレは椅子を使った初級編のスロトレスクワットです。

元オリンピック選手・柳澤哲さんに教えていただきます

シドニー五輪代表
元東京大学生涯スポーツ健康科学研究センター技術補佐員

柳澤 哲

椅子の背もたれに手をかけて立つ


まず、椅子の背もたれに手をかけた状態で、足を肩幅よりやや広めに広げて立ちます。

つま先・膝を外側に向ける


足を広げて立ったら、つま先と膝を外側に向くようにします。これが基本姿勢になります。

3秒かけて腰を下ろす


基本姿勢がとれたら、つま先・膝のむきはそのままの状態で、太ももが地面と平行になるまで3秒かけてゆっくりと腰を下ろしていきます。

3秒かけて元に戻す


3秒かけて腰を下ろしたら、今度は3秒かけてゆっくりと腰を持ち上げます。

膝が伸び切る前に止めて次の動作へ


腰を持ち上げるときは、膝が伸び切る前に止めて、またゆっくりと3秒かけて腰を下ろしていきます。この動作を5〜10回ほど、ゆっくりペースを保ちながらやってみましょう。

1セットごとに30秒の休憩を挟む


このスクワットをするときは、1セットごとに30秒ほど休憩を挟むようにしましょう。

まずは、1日3セットを目標にやってみてください。

スロトレ椅子スクワットのポイント

椅子スクワットは非常に簡単なスロトレですが、ポイントを押さえて行うことでより効果的に筋肉にアプローチできます。

つま先の方向に膝を曲げる


腰を下ろすとき、膝を曲げる方向はつま先と同じ向きになるように意識しましょう。

こうすることでしっかりと太ももやお尻に負荷をかけることができます。

膝は伸ばしきらない


腰を持ち上げるときは、必ず膝を伸ばしきらないようにしてください。
膝を伸ばし切ってしまうと、お尻や太ももにかかっている負荷を解いてしまうので効果が半減してしまいます。

椅子があればできる!美尻&美脚スクワットを始めましょう

スクワットは「キツそうだし、正しいやり方もよくわからない…。」という方が多いかもしれません。

今回ご紹介した椅子スクワットのやり方は非常に簡単で、ゆっくりとした動作なので誰にでもチャレンジしやすい内容。ぜひ今日からトライしてみてください。

この記事でわかったこと

スロトレスクワットはしっかりお尻&太ももの筋肉にアプローチできる

椅子に手をかけて肩幅より大きく足を広げ、3秒かけて腰を下ろしていく

腰を上げるときは膝を曲げきらない、膝はつま先と同じ方向にして腰を下ろすのがポイント

この記事を動画で見たい方はこちら

最終更新日:2021.03.29

2024年こそ健康な身体をキープしたい、そうお考えのあなたへ

バランスの取れた食生活や適度な運動、質の良い睡眠は、健康な身体や肌を保つために非常に重要です。

しかしながら、忙しい日々の中でどれも完璧にこなすことは難しいはず。そんな時に、考えたいのが、サプリメントで不足している栄養を補うことです。

2024年は健康な身体をキープしたい、そうお考えの方はぜひこの機会に検討してみましょう。

この記事の監修者

柳澤 哲

・シドニー五輪代表
・元東京大学生涯スポーツ健康科学研究センター技術補佐員

記事を見る→

関連記事
新着記事