「胸を減らさずお腹だけやせたい」「ヒップを保ったまま脚やせしたい」など、部分やせしたいと思っている人は多いはず。
部分やせできるエクササイズは多くありますが、食事管理だけでも部分やせすることは可能なのでしょうか?
今回の記事では、管理栄養士の菊池めぐみさんに「食事と部分やせ」について教えていただきました。
食事で部分やせはできるのかどうか?
部分的に脂肪がつきやすい理由
食事でスタイルをコントロールする方法
結論から先に申し上げると、食事で部分やせはできません。なぜなら、食事を摂ると栄養が消化・吸収されて全身に行き渡るからです。
体内で分解された栄養素は、血液やリンパ管を通って全身をめぐります。部分やせしたいと思っても、食事でコントロールすることは不可能です。
部分やせは難しいですが、部分的に太ってしまうことはありますよね。お腹や二の腕など、偏って脂肪がつきやすくなるのはどうしてなのでしょうか。
「お腹が太りやすい」「顔が太りやすい」というのは、1人ひとりが持つ遺伝子の影響と考えられます。遺伝子情報によって、太る原因や身体のどこに脂肪がつきやすいのかが異なるということです。
年齢を重ねると、脂肪がつきやすい場所が変わる人もいますよね。「若い頃は顔がパンパンだったのに、歳を取ったら下半身につきだした……」という人は、重力の影響も考えられるでしょう。
加齢とともに、筋肉量は減少していくのが一般的です。筋肉が衰えると重力に逆らえないので、下半身太りやたるみが起こりやすくなるといえます。
食べ方や食事内容を意識して、すっきりとしたスタイルを維持しましょう。
太るまで食べなければ、部分的に脂肪がつくことはありません。
どうしても食欲がおさまらないときは、食物繊維やタンパク質を中心に摂りましょう。糖質は脂肪が蓄積しやすいので、ダイエットをするなら避けることをおすすめします。
部分的に脂肪がつきやすいことが分かっているなら、その部分を目安に体型をコントロールしてみてください。
太りやすい部分を毎日チェックしていれば、少しの変化でも気づけます。太ってもすぐに対処すれば、楽にスタイルを維持できるはずです。
食事で部分やせをすることは不可能です。食べ物の栄養は血管やリンパ管を通って全身をめぐるので、太る部分・やせる部分を自分の意思でコントロールできません。
ただし、運動で部分的に引き締めることは可能です。食事管理だけでなく運動も取り入れて、年齢を重ねてもしなやかで美しい身体を保ちましょう!
食事で部分やせすることは不可能
部分的に太ってしまうのは遺伝子の影響が大きい
太りやすい部分を目安にスタイルをコントロールすることがおすすめ
この記事を動画で見たい方はこちら