オンラインイベント

プラセンタでシミは予防できる?メカニズムとスキンケアの選び方を解説【医師監修】

フェイスブック ツイッター ライン
 

プラセンタに興味はあるけど...本当に効果があるの?とお考えの方へ

       

プラセンタは肌のハリや弾力の維持をしてくれる、保湿効果の高い成分です。

エイジングケア(※1)をこれからはじめたい、普段のスキンケアでは手応えを感じなくなってしまっている、と考える全ての女性におすすめの成分です。

毎日のスキンケアの中で気軽に取り入れられる美容液からスタートしてみませんか?

※1年齢に応じたお手入れ

プラセンタは哺乳類の胎盤から抽出した成分のことで、古くから漢方の世界で親しまれてきましたが、最近では化粧品の成分としても人気が高まっています。

その理由は、プラセンタに期待できるさまざまな美容効果や健康効果。プラセンタにはシミ予防をはじめ、血行促進、肌のハリや弾力の維持など、女性にとってうれしいさまざまな効果が期待できます。

この記事では、プラセンタに期待できるシミ予防効果を中心に、摂取方法や選び方についてもお伝えしていきます。

プラセンタシミ予防が期待できる成分

プラセンタは、医薬部外品では美白有効成分として配合されており、シミを防ぐ効果が期待できると言われています。その理由を、シミができるメカニズムと併せてわかりやすく解説していきます。

シミができるメカニズム

シミの主な原因は紫外線だと言われています。ただ、紫外線を浴びたからといって、そのまますぐにシミになるわけではありません。紫外線を浴びると、まず体内で活性酸素が発生します。活性酸素はメラニンを作り出すメラノサイトを刺激するため、メラニンの生成が促されてしまうのです。そして、過剰に生成されたメラニンはやがて黒色メラニンとなり、これが黒いシミとなって現れるわけです。

プラセンタはメラニン生成要因となるチロシナーゼ活性を阻害する

プラセンタがシミを予防できる理由の一つとして、チロシナーゼ活性阻害という働きが挙げられます。チロシナーゼはメラノサイトに存在する酵素で、シミを作るもとになるものです。

メラノサイトの中でメラニンが合成される過程は非常に複雑。アミノ酸の一種であるチロシンが、ドーパー⇒ドーパキノン⇒フェオメラニンorユウメラニン、と段階を踏んでメラニンへと変化します。ところが、この変化にはチロシナーゼと結合することが必要です。つまり、黒色メラニンはチロシナーゼの助けがなければ合成できません。しかし、プラセンタにはチロシナーゼの活性を阻害する作用があるため、紫外線によるシミ予防が期待できると言われているのです。

プラセンタはDHICA重合を阻害することでシミを防ぐ働きがある

プラセンタにはDHICA重合阻害という作用もあり、これもシミ予防につながると言われています。

メラニンにはフェオメラニンとユウメラニンの2種類があり、ユウメラニンが黒や茶のメラニンを作り出します。前述の通り、メラノサイトの中ではチロシン⇒ドーパー⇒ドーパキノン⇒フェオメラニンorユウメラニンと段階を踏んで変化が起きていますが、ドーパキノンからユウメラニンへと変化するには、DHICA(ジヒドロキシインドールカルボン酸)による化学反応(重合)が必要です。しかし、プラセンタにはこのDHICAの化学反応を阻害する働きがあるので、シミを防ぐことができると考えられているのです。

気になるシミをプラセンタで対策したい、とお考えの方へ

毎日のスキンケアにプラセンタを取り入れて美しい肌を目指しませんか?
透明感のある肌(※潤ってキメの整った肌)を目指したい方や、肌の乾燥が気になる方におすすめです。

>> スキンケアに取り入れやすいプラセンタはこちら

シミ予防のためには医薬部外品の方がより効果が期待できることも

プラセンタを摂取するには、スキンケア、インナーケア、注射などの方法があります。もっとも一般的かつ手軽になのはスキンケアですが、その中にもさまざまなアイテムがあるため、使いやすいものを選びましょう。

また、ドラッグストアなどで購入できるスキンケアアイテムには化粧品と医薬部外品があり、医薬部外品の場合、プラセンタは美白有効成分として配合されているため、医薬部外品の方がより効果を期待できる可能性があります。

プラセンタを選ぶときは配合量や原料をチェックして

プラセンタの原料は哺乳動物の胎盤です。よく使われるのは豚、馬、羊の3種類ですが、その違いを表にまとめてみました。

プラセンタの原料別に選ぶ

馬プラセンタ

飼育環境や品質管理が厳しいサラブレッドの胎盤が使われることが多いです。出産数が少ないため、高価格になる傾向があります。

豚プラセンタ

プラセンタのなかでは最もポピュラーです。年に2回出産するうえに頭数も多いので、胎盤を抽出しやすく、価格もリーズナブルです。

羊プラセンタ

ヨーロッパや北米では人気が高いのですが、日本ではあまり流通していません。

選ぶ時はプラセンタの配合量や原料となる動物の飼育環境などを確認するといいでしょう。

成分表の前方に「プラセンタ」の記載があるものを選ぶ

配合量については、具体的な数値で表示されていることはほとんどありませんが、スキンケアの場合、成分表示の前方にある成分ほど配合量が多い成分ということになります。

ダイレクトにアプローチできる原液タイプを選ぶ

そしてもっともおすすめなのは、プラセンタのエキスをダイレクトに使うことです。プラセンタエキスとは基本的に美容成分が希釈されていない状態の原液タイプのことを言います。そのため、プラセンタの効果もより期待できると言えます。いつものスキンケアにプラスして使うこともできるため、手軽に取り入れることができますよ!

豚プラセンタは「SPF豚」を選ぶ

また、特に豚プラセンタの場合は「SPF豚」かどうかが一つの基準になります。SPF豚とは日本SPF豚協会が定めた基準を満たした豚のことです。厳格な飼育環境が求められており、抗生物質を使うことも禁じられています。

そのため、不純物が混ざりにくい高品質のプラセンタを抽出できるので、品質の目安となります。

そのほか、プラセンタ独特の臭いが気になることもあるため、口コミなどもチェックしてみるのがおすすめです。

プラセンタ以外のシミ予防の方法:生活習慣にも注意を

プラセンタにシミ予防が期待できると言っても、プラセンタだけに頼ることはおすすめできません。シミを予防する生活習慣を心がけ、プラスアルファでプラセンタを使うことで、より効果が期待できると考えられます。

そのため、まずはシミの大きな原因である紫外線のケアを行いましょう。たとえば日焼け止めによるUVカットは非常に効果的ですが、汗で流れ落ちやすいので、2~3時間おきに塗り直すことがおすすめです。

また、睡眠中は肌の生まれ変わり(ターンオーバー)をする大切な時間であるため、寝不足や夜更かしなども肌によくありません。ターンオーバーが乱れると角質層のメラニンがいつまでも肌にとどまってしまうので、睡眠もシミ予防のためには重要です。

さらに、食生活では、メラニンの生成を抑制する働きがあるビタミンCを十分にとるほか、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。

まとめ

プラセンタは、シミができる前の段階でさまざまなアプローチをしてくれるので、シミを予防したい方におすすめの成分です。ただし、即効性は期待できないため、日頃からシミ予防に配慮した生活を心がけることも大切です。プラセンタの使用と併せて、UVケア、睡眠、バランスの取れた食事などを心がけましょう!

最終更新日:2024.02.11

プラセンタに興味はあるけど...本当に効果があるの?とお考えの方へ

プラセンタは肌のハリや弾力の維持をしてくれる、保湿効果の高い成分です。

エイジングケア(※1)をこれからはじめたい、普段のスキンケアでは手応えを感じなくなってしまっている、と考える全ての女性におすすめの成分です。

毎日のスキンケアの中で気軽に取り入れられる美容液からスタートしてみませんか?

※1年齢に応じたお手入れ

この記事の監修者

佐官 俊一

・渋谷スクランブル皮膚科 美容医療担当医師
・公衆衛生学修士

記事を見る→

関連記事
新着記事